精神医療のこと 鬱病治療にラポールなんていらない 「ラポール」とは、セラピストとクライエントとの間の心的状態を表す臨床心理、学用語です。お互いが信頼関係で結ばれた時に、治療効果が高まるというもの。心療内科での精神科医、催眠療法、カウンセラー、セラピストなどにおいても重要視されるものです。 ... 2021.09.16 精神医療のこと
精神医療のこと 通院している患者は治りたくない人が多いらしい 精神科に通っていて、思ったこと。私も以前精神科に通っていたとき、断薬終えてリハビリで運動などに参加したことがあります。 そういうところいくと、発達障害的な人もよくみかけます。私もチェックシートをすると、発達障害の特徴があるので発達障害かなと... 2021.09.13 精神医療のこと
うつ病克服 うつ病の克服取り組み (Holistic Healing編) うつ病が治るということってどういうこと 「メジャーで知名度が高ければ効果がある」なんていうのはこの精神、心理業界では通じません。ほとんど自覚のない詐欺師が蔓延している状況ですから。みんなビジネスでやっているだけなので、本当のボランティア精神... 2021.08.17 うつ病克服
精神医療のこと 医原病:向精神薬を飲み続けると精神疾患になる。 医原病 過去は家庭環境のストレスなどから受けるトラウマが精神疾患と考えられていたのですが、最近はどうも違う感じ。一般人が向精神薬をがぼがぼ飲んで精神を悪化させてるケース(医原病)が多いような感じもします。例えば、華原朋美さんなど2000年あ... 2021.08.02 精神医療のこと
精神医療のこと うつ病、HSP,発達障害など思い込めば誰にでもなれる 最新の週刊女性の見出し この人は自己愛パーソナリティーの典型だろう。賞賛欲求が強く、利己的、絶えずうそをつく、いいわけがましい、高尚な言葉が好き、見栄はり人間、肩書大好き、被害者意識が強くトラブルメーカー。。関わるといいわけのしつこさでうっ... 2021.07.25 精神医療のこと
向精神薬 ベンゾ被害は減らないねー Twitter見ているとそんな気がします。かつて2010年あたりは、反精神医療団体がでてきて結構認知されていたような気がしていたんですが、最近は下火になってきている感じがします。以前は内海聡氏という精神科医が反精神に活発的に活動してたのです... 2021.06.23 向精神薬